ブランドカテゴリー
掲載している商品に関するご質問や在庫確認等お気軽にお問い合わせください。
2011年08月09日

ボリオリワールド2

News Categry:新入荷

P1030074%281%29.JPG
P1030075%281%29.JPG
P1030073%281%29.JPG
P1030076%281%29.JPG
今回ご紹介するのは、コートジャケットです。今春も異例の早さで売れていきました。これを持たずとして、ボリオリを語るなかれ。世界を席巻したジャケットです。
まずは、オールシーズン展開となったコットン素材です。
今季は2色ネイビー系を入れていますが、今回は明るい方のネイビーです。黒っぽい濃紺も近々入荷予定です。春に買い逃された方はお早目に。
次は秋冬素材のコットン・ヘリンボーン。ブラックです。ガーメントダイなので、素材に独特のあたりがでてその為にヘリンボーンがシャドーストライプのように見えます。この素材はブルーもオーダーしております。
アルバーノで初めて扱いだしてから、10年近く売れ続けている超ロングセラー。何百着売れたことでしょう。以前は10万円していましたから、お求めやすくなりました。

2011年08月09日

シャツはアートだ-2011A/Wその1

News Categry:新入荷

P1030060%281%29.JPG
P1030061%281%29.JPG
P1030057%281%29.JPG
P1030058%281%29.JPG
P1030056%281%29.JPG
P1030055%281%29.JPG
今秋もシャツコレクションは気合が入ってます。フィナモレ、エリコ・フォルミコラ、ボリエッロ…。主役のスーツ、ジャケットを引き立てるVゾーンのアート。どんなハーモニーが生まれるか皆様のセンスの見せ所です。
まずは、今秋もアルバーノのシャツの主役、フィナモレのSERGIOです。
トップバッターは、ストック素材から選んだ白ベースの細かいストライプ。実は二年程前に一度入荷しています。
ところが今回は何かが違います。そうなんです。クレリックのSERGIOです。気分でクレリックにしてみました。ベースのストライプが弱いストライプなので、そんなにコントラストが強くでません。さりげない感じです。
続いて2番目、3番目は色違いです。白地に紺のストライプなんですが、紺のフチの色が違います。上のものはブルーの縁取り、下のものはグリーンの縁取り。縁取りの色の違いでシャツの印象も違います。
上はシャープな印象ですが、下はあたたかい印象。どちらもジャケットの色は選びません

2011年08月08日

ボリオリワールド1

News Categry:新入荷

P1030068%281%29.JPG
P1030063%281%29.JPG
P1030064%281%29.JPG
P1030065%281%29.JPG
P1030067%281%29.JPG
先週入荷しましたボリオリ第一弾。
何から紹介しましょうか?
まずは、オールシーズンものからいきましょう。写真上から2枚目です。シーズンレスで着られる即戦力ジャケットの紺のドーヴァージャケット。
素材は薄手の平織り。ホップサックより打ち込みが強いので、ドーヴァーの様な芯なしジャケットでも丈夫な感じ。冬でもO.Kです。
続いてチャコールグレーのドーヴァースーツ。白い糸が少しミックスしています。ウール・ポリ・ナイロン混で秋冬物としては軽めの素材です。着心地は抜群。真夏以外はいけます。
今年の春夏物はパンツのシルエットがかなり細かったのですが、テーパードの雰囲気はそのままで、股上・ヒップ・ワタリのサイズ感がいい具合になり、はきやすいパンツに仕上がっています。
この位のサイズ感がドーヴァースーツの定番となって欲しいです。他のブランドには作り得ないボリオリのアイデンティティがつまった傑作スーツ、ここに完成です。

2011年08月05日

アルバーノに秋の便り

News Categry:新入荷

P1030031%281%29.JPG
P1030032%281%29.JPG
暑い中アルバーノにも秋の気配が漂ってきました。
新入荷。この時期は僕達もワクワクします。先週フィナモレ、今週PT01、ボリオリ、エリコ・フォルミコラの第一弾が到着しました。
フィナモレは人気のSERGIO10型です。シャツはアートだ秋冬バージョンもスタートです。PTは、チノ・コーデュロイ等5型です。エリコ・フォルミコラは、今秋はドレスシャツ中心ですが、昨秋人気のホリゾンタルカラーM5復活です。
さて、当店のエースのボリオリです。代理店が変わっての初めてのシーズンです。代理店が変わろうが、ボリオリはボリオリです。ご安心下さい。更に磨きがかかり、今まで以上に皆さんを魅了してくれると思います。内容はKジャケット、COATジャケット、DOVERジャケット、DOVERスーツとバランス良く入荷してきました。全オーダーの約60%位の入荷です。シーズンレスの即戦力COAT、DOVERの定番素材から、フランネル、ツィード素材(僕が見たところ早くなくなりそうです。)順次ご紹介していきます。また、Kジャケット、COAT等ご注文頂いたお客様には入荷次第追ってご連絡差し上げます。アルバーノの秋が始まります。

2011年06月26日

イイネッ!フェリージNo.9841入荷

News Categry:新入荷

P1020845%281%29.JPG
P1020847%281%29.JPG
フェリージの人気ブリーフと言えば、ナイロンのコンビタイプのものである事に疑いはありません。東京の街を歩くと同じモデル、色のフェリージを持つビジネスマンを多く見かけます。ナイロン×レザーのコンビ。最初の頃はナイロンの色に対応するレザーの色は自由に選ぶことができました。が、いつしか対応できるレザーの色がこのナイロンだったら、同色またはライトブラウン、ミディアムブラウンとか決められてしまいました。僕達のオーダーする楽しみも半減していたのは事実です。しかし、この秋冬からまたナイロンの色全てに対して、ライトまたはミディアムブラウンの選択が可能になりました。例えばナイロンがネイビーのバッグでは、レザーの色を同色・ライトブラウン・ミディアムブラウンと3種類から選ぶことができます。
ナイロンとレザーの色のハーモニーが違った表情を見せてくれます。これですよ!フェリージの魅力はっ!イタリアの遊び心はっ!個人的なオーダー感覚でまた僕達も商品セレクトが楽しんで?できるようになります。
現在カラーのコンビネーションが可能なモデルが数点あります。その中で一番気に入っていて、オリジナル性が出せるものが古くからあるメンズブリーフのNo.9841です。ナイロンは勿論キャンバスもあります。そして、このAという種類のレザーは10色以上のカラーバリエーションの中からボディとハンドルのコンビネーションを選ぶ事が出来ます。ボディはクロコの型押し20色位からも選べます。これが結構好評で入荷して早々に売り切れるものも多いです。アルバーノ名物であり、毎シーズン頭を悩ませて色を選んでいます。
前回ネイビーのクロコ×ミディアムブラウンが入荷し、今回A×Aのタイプで2型入荷しました。今回の気分はワインです。ワインカラーを生かすコンビネーション。仕上がりに満足しています。
大人の遊び心に溢れ、さりげない存在感を出したい方、No.9841のレザーコンビは強い味方となってくれるでしょう。

◀ Back 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 Next ▶
COPYRIGHT 2010(c)Albano ALL RIGHTS RESERVED.