ブランドカテゴリー
掲載している商品に関するご質問や在庫確認等お気軽にお問い合わせください。
2011年03月01日

ナポリジャケットは危険な香り

News Categry:新入荷

P1020111%281%29.JPG
P1020112%281%29.JPG
P1020116%281%29.JPG
同じアンコンジャケットでもこうも違うのか?!北のボリオリに対して南のGi.カプリ。
洗練されたボリオリのスタイルに対して流行とは無縁の泥臭いGi.カプリ。
今回のニューシルエット、少し英国の構築的な雰囲気がする。Gi.カプリ独自のナポリ臭さとのブレンド。しかし、このヴィンテージ素材は怪しいぞ。かなりマニアック。打ち込みの強いリネン混だと思われる。(素材表記がついてない。)かなり長い季節楽しめそうだ。このジャケットがかもし出す雰囲気は、あらゆる人の目を釘付けすることは確実。危険だ。

2011年02月28日

ボリオリ・コットンサテンスーツ-僕ならこう着る

News Categry:新入荷

P1020107%281%29.JPG
P1020108%281%29.JPG
P1020101%281%29.JPG
P1020106%281%29.JPG
P1020089%281%29.JPG
P1020092%281%29.JPG
ボリオリ新作SOHOスーツ。前回も書きましたがよりスリムにスタイリッシュに色気が漂います。当店ではSOHO、ジャケット以上にスーツに力を入れています。
今回紹介するのは、ピンストライプのコットンサテン素材です。いわゆる遊べるスーツです。フォーマルに、ビジネスに、カジュアルに、スーツを楽しみましょう。やっぱりスーツはこうでなくちゃ。僕なりにインスタントに着まわしてみました。
フォーマルは素材をいかしたストイックなイメージ。ビジネスは色気を出したナポリのフランコ・マリーノのタイで精悍に。カジュアルはノティファイのスキニーデニム(僕がはくとスキニーではない?!)、ディメッラの紺のスエードシューズとシーアイランドコットンのニットにアンティークの巻き物(新宿で見つけてきた掘り出し物!)。
インナーはカットソー1枚でも決まると思います。それはスーツのスタイリングの際立っているからです。

2011年02月22日

アルバーノ名物、ボリオリ・コート

News Categry:新入荷

P1010996%281%29.JPG
P1010995%281%29.JPG
先日ブログにも書いたジャケットのオブジェ、ボリオリ・コート。
本当今回は出足が好調です。なくならないうちに紹介します。5色展開しているのは、P853素材。この素材は来秋冬も出ます。オールシーズンの展開です。手前からブルー・オフホワイト・紺・モカグレー・黒です。在庫に関してはお問い合わせ下さい。

2011年02月20日

ボリオリFのコットンスーツ、あなたならどう着まわす?

News Categry:新入荷

P1010982%281%29.JPG
P1010976%281%29.JPG
P1010977%281%29.JPG
P1010974%281%29.JPG
P1010980%281%29.JPG
日本ではあまりお目にかかれないFモデル。ボリオリが長年クラシック定番として主力においているスタンダードライン。今回少し着丈が短くなりパンツもタイトになりました。アンコンのSOHOスーツも沢山仕入れていますけど、Fモデルスーツも欠かせません。今回そのFモデルよりコットンスーツを仕入れました。ライトなブルーグレーで僕の大好きな色です。ちょっと上級者にオススメです。タイドアップしてフォーマル、ビジネス使いもGOODですが、オススメはカジュアルでの着まわしです。微妙な色なので白、ベージュ、紺のパンツと相性はいいと思います。インナーはシャツ・カットソー自由です。コットンなのでシワの味出しも魅力になると思います。さぁ着こなしはあなた次第です。

2011年02月18日

ナポリから人気者がやってきた

News Categry:新入荷

P1010962%281%29.JPG
2月前後とお伝えしていただけにちょっと遅れてしまいました。申し訳ございません。
ナポリはフィナモレのウォッシュドシャツ12型48枚届きました。オーダーの半分程の入荷です。残りは3月に入った頃でしょうか。
入荷内容は人気のカッタウェイの「セルジオ」が中心です。NEWモデルとして「シルヴァーノ」という5分袖の格好良いリゾートシャツ(ムスカリエッロのカプリシャツを男っぽくした感じ)も3型登場です。

◀ Back 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 Next ▶
COPYRIGHT 2010(c)Albano ALL RIGHTS RESERVED.