超軽量ヘルノの大人のダウンブルゾン。今季リバーシブルが初登場。
これは、おいしい。1着で2度おいしい。ジキルとハイド。色の組み合わせは自由だったので、例によってちょっと悩みました。茶×ネイビー。定番組み合わせ。初心者大歓迎。ブルー×グレー。鮮やかなブルーとシックなグレーベージュ。上級者大歓迎。シンプル、タイトで暖かい。
バックのブルックリンブリッジのパネル。店長のお気に入りファイニンガー、50年代の写真を引き伸ばしたものです。リニューアル前の店のカウンターの後ろに飾っていたものです。気分で引っ張り出してきました。ただの思いつきです。
アルバーノでここ数年人気のダウンブランド、ピューテリー。
ここのダウンは、もともとあまり型数はありませんが3型で十分です。
全てグースダウンです。
人気のハリケーン。ハーフ丈のベルテッドコート。色は黒とベージュ。
ショートブルゾンなら、ストライプス。高い襟と細身のボディバランスが格好良いです。色は黒とグレーベージュ。
もう1型は、ガーディアン。ロング丈が好みの方には、このモデルをおススメします。
シーラップ第2弾、一度は納品が遅れるのでキャンセルになりますと連絡があったのですが、遅れても構わないからどうしても作って欲しい!とお願いしたコートが到着しました。
メンズウールステンカラーコート。ネイビー。
シーラップはトレンチ、Pコートをメインに考えていました。
このステンカラーに袖を通してみて、絶句。
美しい。曲線美、流れるフォルム。格好良すぎ。
前はつけ袖、後ろはラグランというセットインラグランで、細いけどスーツの上にも着られます。
ヘルノのステンカラーも感動しましたが、これはまた全然違う印象。これだけシンプルなのに、ラグジュアリー感、満点。有名デザイナーがこのコート屋を指名する理由がわかりました。日本では間違いなく、当店だけの取り扱いです。
アルバーノ新定番誕生。
ちょっと遅れましたが、楽しみにしていた9841モデル、クロコのコンビネーションが入荷しました。グリージオ(ちょっと茶がかったグレイ)×ダークブラウンとストーン(ベージュ)×ミディアムブラウン。グリージオは写真で見るとグレイと言うより、ちょっと
パープル系に見えます。実物は、そんなに紫っぽくありません。微妙な大人の顔つきが粋です。ストーンの方は、予想通りインパクトある仕上がりに。でも、主張の強い色ではないので上品なインパクト。ベーシックなドレス、カジュアルスタイルにオシャレ上級者的センスを添えてくれます。
フェリージのバッグ種類はものすごく多いですが、この9841モデルほどいろんな表情を魅せてくれるモデルはないです。
ナイロンは基本ですが、ちょっと背のびしてレザー、型押しクロコそしてハンドルとボディのコンビ。組み合わせは何通りあるんだろう。人とはダブらないであろう9841をアルバーノは提供し続けます。
もし、自分だけのコンビネーション希望の方はお知らせ下さい。
あなたの洋服を引き立たせてくれる最高のアクセサリーになると思います。
前回紹介したグレンチェックのステンカラーと同モデル。このハーフコートタイトなシルエットと丈の長さが丁度良く、カジュアルなスタイルに羽織るのは勿論、スーツの上にも着られます。今回は、ブルーのツィード素材と紺のヘリンボーンです。